エランシアの障害者人材紹介サービスの特長
企業様と障害をお持ちの方の双方にメリットのある、
エランシアの障害者人材紹介サービスの特長をご紹介します。
01
企業様との
ニーズの共有化
企業(担当者)様とのインタヴューにより、求める人材の職能や適性などのニーズを正確に把握し、障害者雇用におけるニーズの共有化を図ります。また、そのようなニーズと、障害者雇用の現状とを照らし合わせて、就労の機会を増やす方法を共に考えていきます。
02
最適な人材の
ご紹介
求職者とのインタヴューや適職診断アンケートの実施などを通じて、各求職者の適性やキャリア、労働価値(職能・可能性など)を適正に判断していきます。その上で、企業様のニーズにあった最適な人材を、推薦文と併せてご紹介いたします。それにより、雇用のミスマッチを防ぎ、就労後の定着率を高めていきます。
03
定着に向けた
就労後のサポート
求職者が就労してから3ヶ月間は、必要に応じてパーソナル・キャリアコーチング(メンタルケア)を実施し、職場での悩みや不安を解消できるようにいたします。
また受入部署の方からの定着に向けたご相談も随時お受けいたします。
企業(担当者)様の採用活動の省略化・効率化
一般的な障害者雇用の人材募集では、目的の応募人数を達成することがなかなか難しく、また応募者が企業様のニーズにマッチした人材であるとは限りません。その結果、必要な人材を確保することが難しくなり、さらに定着率の低下も招くことになってしまうのが現状です。それなりの手間やコストも掛かることでしょう。そのような非効率な雇用の状態は、企業様にとっても就職・転職を希望する障害をお持ちの方にとっても好ましくはありません。
エランシアの求職者登録システムには、就職・転職を希望する障害をお持ちの方々が、会員として既に多く登録されています。
弊社エージェントが登録者インタヴューなどの結果を元に、適性やニーズを充分に把握しているので企業様ニーズにあった的確な人材のご提案が可能となります。
是非、企業様の求人における、省力化と効率化にお役立てください。


創業から高いマッチング率を維持しています
就労開始後6か月以内に、就労された方の自己都合によって退職した事例がほとんどありません。ご登録者・求人企業の双方のニーズを充分に把握したエージェントが、入社前の不安や不明なことをクリアにするようなアクションを実施し、高いマッチング率を維持しています。
<主なご紹介企業>
- エイベックス株式会社
- トレンドマイクロ株式会社
- 株式会社シグマクシス
- ケイアイスター不動産株式会社
- 株式会社スタートライン
- 株式会社LAVAインターナショナル
- スパークス・グループ株式会社
- 株式会社コロンビアスポーツウェアジャパン
- アルケア株式会社
- 電通アイソバー株式会社
- CCCマーケティング株式会社
- 株式会社オー・エル・エム・デジタル
採用にかかるコスト・時間を軽減しませんか?
採用にかかるコスト・時間を軽減し、採用活動にかかわる煩雑な作業を代行いたします。
ニーズにあった採用方法のご提案、人材のご紹介、定着に向けて就労後のサポートなどトータルにバックアップいたします。