diagonal circle teardrop

書類の準備・問い合わせ・応募

行動計画の立て方から、面接、入社手続きまでの手順をご案内します。

STEP8

内定・雇用契約

内定

通常は内定までに数回の面接を経ます。その過程で給与などの条件面の確認をし、合意します。採用・内定通知をもらったら、返事の期限が設定されていない限り、3日以内くらいに返事をしましょう。

事情があって返事が遅れる場合は、企業側にその理由を正直に伝え相談すること。内定を辞退する場合はできるだけ早く(遅くとも一週間以内)に連絡をし、謝罪をすること。内定辞退は雇用契約を締結する前に行うのが望ましいです。

エランシア活用メリット

  • 内定時に提示された条件面などに疑問や不満があれば、エランシアのエージェントから企業に連絡をし、折衝を行います。
  • 他社の合否結果を待ってから返事をしたい場合など、あなたに代わって企業との交渉を行います。

雇用契約

雇用の条件や待遇を確認し、入社予定日を決定します (※雇用形態、給与、勤務時間、休日、就業場所などについては、書面で明示することが労働基準で義務づけられている)。

試用期間がある場合にはその期間中の待遇についてもしっかり確認しましょう。

エランシア活用メリット

  • 転職エージェントが雇用契約に不備はないか、などをチェックしますので安心です。
  • 入社日の交渉も代理で行います。

私達と一緒に、本当に納得できる職場を見つけませんか?

専門エージェントがマンツーマンでサポートを行い、あなたの就職・転職活動を強力にバックアップ。
本当にふさわしい求人企業とのマッチングを行い、その採用担当者へあなたをご紹介いたします。
障害をお持ちの方の就職・転職について、豊富なノウハウと経験を持ったエランシアで、
新しい可能性が見つかり、思いがけないチャンスをつかめることもあるでしょう。

無料 就職・転職サポートサービスのお申込みはこちら